2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

テレビゲームミュージアム

レトロゲーム大好きっ子としては、そこそこ期待してたんですが、FC以降の主要ゲーム機がショーケースの中に並べられ、古いゲームの試遊台がいくつか並んでるだけで、かなり肩透かしを食らった気分。試遊台の中身も、やる気が見えたのはサターンとドリームキ…

インプレッションと…

任天堂はずーっと前から東京ゲームショウに出展しないので、Wiiの試遊台は期待できないなぁ、と思ったら案の定一台の試遊台もありませんでした。サードパーティソフトすらほとんど展示がなかったことを考えると、自ら11月に試遊会を全国で開催するようなので…

Live Arcadeとテーブルテニス

最近、個人的に「(面白くて)ヤバいことになってきた」なXbox360のブースでは、「ブルードラゴン」…には目もくれず、Xbox Live Arcadeコーナーへ。うわー、我が心のゲーム、あの「ニューラリーX」が配信決定ですか。正直もう食傷気味なんだけど…買っちゃうん…

東京ゲームショウ雑感 その2

すっかり間があいてしまってもう書く価値もなさそうですが、とりあえず続き。

ゲームセンターCXの物販コーナー

グッズの物販コーナーに行ったら、もうほとんど何も残ってませんでした。遅かったかぁ…と思ってふと後ろをみると、はっぴを着て客寄せしている兄ちゃんが…ああーっ!!「イノコMAX」ことAD井上さんじゃないですか!!!もうすっかりミーハーな気分で写真とっ…

SCE系現行機種の動向

ぱっと見渡してみて思ったのは、やっぱりPS2は少しずつその勢いを失いつつあるんだなぁ、という印象ですね。思い返すと気になるタイトルがあまりなかったことに気づきます。個人的にチェックしたタイトルを並べてみると… セガエイジス 電脳戦機バーチャロン …

i-revoのコントローラ

コナミのi-revoコーナーでUSBゲームパッドの無料配布をしていたのでもらってきました。以前改造したサンワサプライの奴(id:fukutake:20050705#p1)と似たようなものでしょうな。i-revoのラインナップもなかなかいいのですが、すでにプロジェクトEGGに参加して…

初お目見えとインプレッション

というわけで、PS3がやってきた!やぁ!やぁ!やぁ!という感じですが、私自身は「2ヵ月後には家にあるし、とりあえず今は見るだけでいいや」と、手にとってのプレイはしませんでした。で、見た目の感想ですが、老舗のナムコ、セガはさすがの完成度で持ち込…

東京ゲームショウ雑感

というわけで行ってきました。昔に比べてイベント自体への熱意も冷めちゃいましたし、体力のないジジイには何時間も並んで試遊台で遊ぶなんて気力もないので、気になるタイトルを適当に眺めて歩いただけですが、雑感など。

コアシステムに物申す

先日、廉価版「コアシステム」が発表されたXbox360。思いのほか高額になってしまったPS3、思ったより高い値段をつけてきたWiiに付け入る隙を見出し、一気に攻勢をかけてきそうな雰囲気も漂ってますね。MSにしてはまともな戦略な気がします。でも、個人的には…

ゲームショウで思い出す、幻の「電線(仮題)」

明日からいよいよ東京ゲームショウですね。私は日曜日に行く予定ですが、PS3が初のプレイアブル展示ということで、いろいろと楽しみです。で、ふと思い出した99年の東京ゲームショウ。PS2初のプレイアブル展示の中に、その後結局日の目を見ることのなかった…

リッジレーサーズ2

PSP

買いました。基本的なゲーム内容やUI、メニュー画面や音楽もほとんど前作と変わってませんね。ゲームモード、収録コース、車種が増えたってのが一番の変化点のようなので、新作というよりリミックス版的に考えたほうがよさそうです。コレがあればもう前作は…

プレスカンファレンス情報を見ての雑感

Wii

ついに発売日と値段が発表されたわけですが、それを見て思ったことなど。 「2万5千円以上にはしません」と断言してたと思ったら、きっちり2万5千円になりましたな。ネットでは「もっと安いんじゃないか?」なんて噂が飛び交ってましたが、まぁこんなもんでし…